Excel出力
 この画面ではExcelへの出力設定を行います。
シートの1行目にタイトル行を出力
 データベース名・ユーザーID・日付と時刻をExcelに出力するか指定します。
カラムタイトル
 カラムごとのタイトルに何を出力するか指定できます。
フレームを付ける
 Excelで出力した範囲をフレームで囲むか指定します。
NULL の時 '(NULL)'を出力する
 NULL値の項目を出力するとき、空白セルにするか、「(NULL)」を出力するか指定します。
 再度 A5:SQL Mk-2 に取り込むときはチェックをはずしてください。
複数結果セットをExcelへ出力する時シート毎に分けて結果セットを出力する
 複数結果セットを一括でExcelに出力する時デフォルトでは1シートに縦に並べてすべての結果セットを出力します。
 チェックした場合、結果セット毎にシートを分けて出力します。
カラムの最大幅
 1カラムの幅が広くなりすぎないように最大幅を指定します。
日付フォーマット
 日付型項目のフォーマットを指定します
 再度 A5:SQL Mk-2 に取り込むときは指定しないでください。(取り込めなくなる可能性があります)
時刻フォーマット
 時刻型項目のフォーマットを指定します
 再度 A5:SQL Mk-2 に取り込むときは指定しないでください。(取り込めなくなる可能性があります)
関連項目
全般設定
データベース接続
テーブル
SQL
SQLエディタ
SQL入力支援
SQL整形
クリップボード出力
ER図
Oracle
MySQL
SSH接続