お世話になっております。
テーブル情報を表示した際のカラムタブの表示に関して質問があります。
当方はデータベースにpostgresを利用しているのですが、postgres上でテーブルのカラムに対してコメントを登録すると、A5M2のテーブル情報のカラムタブ上では論理名列に登録したコメント内容が表示されます。
上記は想定内の動きなのですが、この登録したコメントに改行コードが含まれていると、改行コード以降の文字列は全てコメント列に表示される現象が発生しました。
上記は仕様なのでしょうか?
正直、論理名とコメントを分けて設定できる方がありがたいので、上記が仕様であればそのまま使わせていただこうかと思いましたが、もし予期していない動作なのであれば不安なので、一応確認をさせていただきたかった次第です。
また、コメント列に表示される文字列は上述の通り改行コード以降となっておりまして、もしこの改行コードを含めずコメント列に残りの文字列を表示する方法があれば、教えていただけましたらありがたいです。
ご多忙だとは思いますが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。