ER)エンティティ定義書でのRDBMS自動選択 ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › ER)エンティティ定義書でのRDBMS自動選択 このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に松原正和により1ヶ月、 3週前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2025/02/07 16:39 #25100 返信 ぱんかれゲスト おせわになっております、ぱんかれでございます ER図よりエンティティ定義書を出力する際、 RDBMSの種類(ドメインをデコード)する際に、 「ER図のプロパティ」にどのRDBMSをしようするかが指定できるので、 もしよければER図ファイルに指定があった場合、自動で選択されるように なるとありがたいのですが、いかがでしょうか ご検討いただければ幸いです 2025/02/09 23:15 #25185 返信 松原正和キーマスター ぱんかれさんこんにちは。 はい、確かにER図のプロパティでRDBMSの種類を持っているので、そちらを参照して初期表示した方が良さそうですね。 (というか、ここで指定するのもなんだか変ですね。) Version 2.21系で修正したいと思いますのでしばらくお待ちください。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 返信先: ER)エンティティ定義書でのRDBMS自動選択で#25185に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信