A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

不具合報告

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #27696 返信
    Atsuhoshi
    ゲスト

    (環境はMSSQL)
    2.20.3でクエリ実行時に「現在の操作に対して、間違った型の値を使用しています。」と出てしまう。
    全く同じクエリを2.16.0で流すと問題なく結果が返る。

    以下に不具合の生じ方を記載します。
    #############################
    SELECT
    SA.*
    , (
    — FROM
    — CROSSBREED A
    — WHERE
    — A.ID = SA.ID
    — AND A.CNT = SA.CNT
    — AND A.WORKDAY >= SA.CROSSDAY
    — AND A.WORKDAY <= T.STARTDAY
    — ) SQ
    SELECT
    COUNT(*)
    FROM
    ECROSSBREED Q
    WHERE
    Q.ID = SA.ID
    AND Q.CNT = SA.CNT
    AND Q.WORKDAY >= SA.CROSSDAY
    AND Q.WORKDAY <= T.STARTDAY
    ) AS NEXT_CROSS
    以下割愛
    #############################

    このように、スカラー問合せを行っているのですが、なぜかコメントアウトしている「– FROM」を削除するとエラーが出始めます。

    コメントアウトを残すと2.16.0と同様に結果が返ってきます。

    以上

    #27747 返信
    松原正和
    キーマスター

    Atsuhoshi さんこんにちは。
     
    手元で SQL Server 2019 を使って再現しようとしたのですが、再現できませんでした。コメントの有無でエラーが変わるということですよね?
     
    スカラー副問い合わせがあると必ず発生するのか、特定のテーブルやSQLが長いときなどに発生するなどあるのでしょうか?
     
    あとは、オプションダイアログで、[SQL Server]タブ中の「OLE DB Provider を使わず直接接続する」のオプションで状況が変わるかなどお教えいただけると助かります。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 不具合報告で#27747に返信
あなたの情報:




コメントは受け付けていません。