カラム名の最後にドットのあるテーブルの「データ」タブが開けない ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › カラム名の最後にドットのあるテーブルの「データ」タブが開けない このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。4 ヶ月、 3 週間前に matsu さんが最後の更新を行いました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2018/09/21 15:56 #3115 返信 matsu 松原様 いつも便利に使用させて頂いております。 oracleで特定のテーブルの「データ」タブを開くとエラーダイアログが表示され、データが表示できません。 お手数をおかけしますが、ご確認いただけると助かります。 表示されるエラーダイアログ:ORA-00904:”カラム名”:無効な識別子です。 DB環境:oracle 11g クライアント:Windows 10 x64 A5M2バージョン:x86 2.13.2 (2.14.0 beta 13でも同様でした) 発生するテーブルの条件: カラム名に「データNo.」のように、最後に半角ドットがある (そもそもあまり好ましくないカラム名ではありますが…) 最近のバージョンで発生するようになりました。 半年ほど前まで?のバージョンでは発生していなかったように思います。 SQLで同テーブルをselsectすると、問題なく表示されます。 よろしくお願いいたします。 2018/09/24 10:36 #3156 返信 松原正和キーマスター matsuさんこんにちは。 こちらでは再現しなかったのですが、接続方式はどのようになっていますでしょうか?。ADOかODBCを使っている場合は、専用接続をいただけますでしょうか。 この返信は4 ヶ月、 3 週間前に 松原正和 さんが編集しました。 2018/09/25 16:07 #3165 返信 matsu 松原様 ご対応ありがとうございます。 接続方式は、OCI経由(Oracle Client利用) になっております。 後出し情報で申し訳ありません。 Oracle DBの文字コードを変更しておりました。 NLS_CHARACTERSET:JA16SJISTILDE こちらが影響しているかもしれません。 ただ、確認環境の用意に手間がかかってしまうかもしれません… 難しいようでしたらパスしてください。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: カラム名の最後にドットのあるテーブルの「データ」タブが開けない あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信