A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

松原正和

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全1,448件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 松原正和
    キーマスター

    takuさんこんにちは。
     
    Excel出力はSQLの結果セット等を直接Excelに出力する機能でしょうか?。特に折り返し設定はしていないのですが…。
     
    とりあえず、A5:SQL Mk-2 Version 2.15.0 beta 17からExcel出力時のセル幅の自動調整をできるようにしてみました。(オプションダイアログのExcelタブ中に「セル幅の自動調整」のチェックボックスを追加しています。)
     

    松原正和
    キーマスター

    hatakenさんこんにちは。
     
    ODBCドライバは「Microsoft SQL Server ODBC 06.01.7601」なのでしょうか?これはAccessではなく、SQL Server用のODBCドライバではないですか?。
     
    A5:SQL Mk-2からAccess(accdb)にアクセスするには、「Microsoft Access Driver(*.mdb, *.accdb)」または、「Microsoft Access Driver(*.mdb)」を使用します。また、OSのビット数ではなく、インストールされているODBCドライバのビット数にあわせた、A5:SQL Mk-2を利用する必要があります。
    (もし、32bit版のODBCドライバがインストールされている場合は、64bit OSでも32bit版A5:SQL Mk-2を利用する必要があります。)

    松原正和
    キーマスター

    PipeSmoker さんこんにちは。
     
    version 2.15.0 beta 16 で、DBツリーの並び順を変更しました。もしかしたらこれのために登録したデータベースの位置が変わってしまったなどないでしょうか?。
     
    変更したのは、SQLエディタのDBプルダウンなどと並びが異なっていたのを合わせたためです。(基本的にUnicodeのコード順になります。)

    松原正和
    キーマスター

    あ、すみません、タイトルからしてaccdbですね。32bit/64bitお教えいただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    やまかずさんこんにちは。
     
    タブの幅を固定にしていたため、長いページ名が表示しきれていませんでしたが、タブの幅を固定にする必要もなかったため、ページ名にあわせてタブの幅も変わるようにしてみました。

    Version 2.15.0 beta 16で週世してみましたのでご確認ください。

    松原正和
    キーマスター

    hataken さんこんにちは。

    一応、手元の環境では正常に参照できているのですが…。

    なお、”[Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver]オプション機能は実装されていません” は、A5:SQL Mk-2の機能が実装されていないという意味ではなく、ODBCドライバ側の機能が実装されていないという意味です。

    あと、Accessのデータベースファイルですが、mdbファイルでしょうか、accdbファイルでしょうか?。インストールされているODBCドライバの名前もお教えいただけるとありがたいです。

    松原正和
    キーマスター

    あっきーさんこんにちは。
     
    これまで、高解像度のディスプレイを持っていなかったのでこの辺の検証が甘かったのですが、ちょうど、先週から今週にかけて、4Kディスプレイ2枚を導入しました。
     
    これからこの辺の動作もよくしていけると思います。

    さしあたり、Version 2.15.0 beta 16でも修正し、以前に比べるとかなり良い状態になったと思うので、お試しください。

    松原正和
    キーマスター

    oskさんこんにちは。

    すみません。再現できませんでした。一応、beta 15ではDBから取得したコメントをそのまま出力するような明確なコードになったはずなのですが…。

    beta 16でも変わりませんでしょうか?。(そのあたりのコードは変えていないですが…。)

    松原正和
    キーマスター

    homura さんこんにちは。
     
    調査したところ、UniDACライブラリで、PostgreSQL 7.2 対応の修正を独自に行っているのですが、このコードに問題があったようです。

    恐らく、Cloud SQL for PostgreSQLが返すバージョン番号が7.2以下の値であるためにバージョンを誤判定している可能性があります。

    Version 2.15.0 beta 16で修正し、おそらく該当エラーは出なくなったと思うのですが、バージョン誤判定のために、まだうまく動作しない可能性があります。例えば、データベースツリーでスキーマ名が出ない可能性があり、この場合またご報告いただければ、対処できるかと思います。

    松原正和
    キーマスター

    だいきさんこんにちは。
     
    検証したところそれらしいところを見つけました。どうやら、大文字小文字交じりや漢字交じりのスキーマ名・テーブル名の場合、内部的にクォート文字で括られるのですが、このようなテーブルで問題が発生していたようでした。次のベータ版で修正したいと思います。

    松原正和
    キーマスター

    んめともさんこんにちは。
     
    検証したところそれらしいところを見つけました。どうやら、大文字小文字交じりや漢字交じりのスキーマ名・テーブル名の場合、内部的にクォート文字で括られるのですが、このようなテーブルで問題が発生していたようでした。次のベータ版で修正したいと思います。

    松原正和
    キーマスター

    snowさんこんにちは。
     
    はい、すみません。諸般の事情で、ソートの比較関数がいろいろ複雑なことをしている副作用と思います。修正したいと思いますので少々お待ちください。

    松原正和
    キーマスター

    だいきさんこんにちは。
     
    なにか、やらかしているくさいですね。もうちょっと調査してみたいと思います。
     
    以上よろしくお願いいたします。

    松原正和
    キーマスター

    homuraさんこんにちは。
     
    使用しているDB接続ライブラリであるDevart社のUniDACの内部の挙動のようです。どうも、列の情報を取得するためのSQLでpg_indexesテーブルを参照するときに別名でpiと別名が付いているようですが、あまり詳しいことはわかりませんでした。
     
    発生するサーバーとしないサーバーがあるというのも不思議ですが、権限周りということはないでしょうか?。
     
    あと、GCP CloudSQL for postgresは使ったことがないのですがPostgreSQLがどのバージョンであるとか、通常のPostgreSQLとの互換性等も情報をお持ちの場合お教えいただけるとありがたいです。

    松原正和
    キーマスター

    んめともさんこんにちは。
     
    ちょっと不思議ですね。論理名が表示されなくなったのは、すべてのテーブルでしょうか?、それとも一部のテーブルであるとか、一部のスキーマということでしょうか?。

15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全1,448件中)