【不具合報告】MySQLのデータ文字化け ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › 【不具合報告】MySQLのデータ文字化け このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 ヶ月、 4 週間前に yuki さんが最後の更新を行いました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2019/10/06 19:00 #5602 返信 yuki MySQLにてTEXT型でテーブルをクリエイト 本ソフトウェアで表示すると正常に表示される 行をCtrl+Cにてコピーし貼り付けるとTEXT項目が文字化けしてしまう エクスポートやインポートでも同じ インサート文や直接編集にて登録した場合は正常に登録される ただ直接編集の場合もダイアログを表示して入力しないと入力が出来ない もう一つついでに、 MySQLに関わらずデータのエクスポートで、一括エクスポートと1テーブル選択エクスポートで出力される結果が異なってしまう 2019/10/06 22:58 #5608 返信 松原正和キーマスター yukiさんこんにちは。 再現しようとしたのですが、できませんでした。おそらく、サーバーの文字コードも関連するのだと思われます。 もう少し調査が必要と思われます。少々お待ちください。 2019/10/07 00:53 #5609 返信 yuki こんにちは お早い返信ありがとうございます。 環境による問題なのですね、今はわからないのですがもしわかったら改めて追記させて頂きます。 2019/10/07 19:09 #5617 返信 yuki create table aaaaa ( id text, name text collate ‘utf8mb4_unicode_ci’ ) collate ‘utf8mb4’ engine=InnoDB mariadb でした 2019/10/07 21:30 #5618 返信 yuki すみません時間が取れずメモ書きになってしまいましたが、 MySQL派生のMariaDB 10.3でcollateで照合順序を書き換えた場合に本現象が起きていました。 A5MK2は2.14.3および2.15.0b19にて確認できました。 データの単体エクスポート、一括エクスポートの違いはOracle11やSQLServer2016で 単体エクスポートの改行文字を含んだデータが正常にエクスポート→インポートできないという問題が発生しましたが、 3月頃なのと現在確認できる環境がないのと、ハッキリとしたデータやバージョンを思い出せないのでもしかしたらもう治っているかもしれません。 もし出力するルートが違うなどあればという感じです。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 返信先: 【不具合報告】MySQLのデータ文字化け あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信