Macでデータベースツリーが表示されない ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › Macでデータベースツリーが表示されない このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にゆーにより1年、 2ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2024/01/25 11:47 #21048 返信 ゆーゲスト 以下の環境なのですが、データベースツリーに何も表示されません。 何か対応方法などあればご教示頂ければと思います。 macOS Sonoma 14.1 wine 8.0.1 A5 2.18.4 (x64 edition) 2024/01/25 19:44 #21050 返信 フクロウゲスト 2日前に同一環境でインストールしたのですが私も全く同じ現象に遭遇しております。 PostgreSQLでDB作成しpsqlでdbはアクセスできています。A5:SQL MK2でselect文でDB一覧も表示できていますが、ツリーが表示されません。 何か対応方法などご教示頂けると幸いです。 2024/01/28 17:49 #21065 返信 松原正和キーマスター ゆーさん、フクロウさんこんにちは。 はい、現象を確認しました。データベースツリーのちらつきを抑制するために「ダブルバッファリング」でデータベースツリーを表示していたのですが、Wine環境で問題が出たようです。もうすぐ公開される Version 2.19.0 で修正されますので少々お待ちください。 (Microsoft Store, Vector ともに申請済み) 2024/02/01 19:29 #21106 返信 ゆーゲスト Version 2.19.0をインストールしデータベースツリーが表示される事を確認しました。 迅速なご対応ありがとうございました。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 返信先: Macでデータベースツリーが表示されないで#21050に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信