A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

【不具合】ORACLEでストアドをデバッグできない

ホーム フォーラム A5:SQL Mk-2掲示板 【不具合】ORACLEでストアドをデバッグできない

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にyuukiにより1週前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #27272 返信
    yuuki
    ゲスト

    いつもお世話になっております。
    オラクルにて、ストアドを作成⇒ストアドを開いてソースを表示しても行番号が表示されず、ブレークポイントも表示されません

    V2.17.4
    の以前のバージョンでは行番号が表示されブレークポイントも設定できました。

    お忙しいと思いますがご確認おねがいいたします。

    #27366 返信
    松原正和
    キーマスター

    yuukiさんこんにちは。
     
    PL/SQLのデバッグ機能ですが、これ自体、Oracle 11g までしか正式対応しない機能を使って実装されており、実際 Oracle 12c 以降は動作が不確実になってしまいました。Oracle 12c 以降でのデバッグに対応するとなると、かなり本気のデバッガを実装せねばならず、対応できていません。
     
    申し訳ありませんが、こちらは制限とさせてください。

    #27392 返信
    yuuki
    ゲスト

    いつもお世話になっております。

    仕様とのこと了解しました。
    ご確認ありがとうございます。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 【不具合】ORACLEでストアドをデバッグできないで#27366に返信
あなたの情報:




コメントは受け付けていません。