フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
松原正和キーマスター
y.tsuさんこんにちは。
SQL実行履歴ですが、オプションダイアログから「SQL」タブで「SQL実行ログ」の項目を「すべて記録する」にするとDDLも含めてすべて記録するようになります。
元々DDLを実行履歴に記録しないのは十数年以上前のバージョンで、DDLを記録するようにすると、場合によってはログが大きくなりすぎてしまうと考えていたためですが、現状の平均的なマシンスペックを考えるに「すべて記録する」をデフォルトにしたほうが良いかもしれないですね。松原正和キーマスター日比宗孝さんこんにちは。
現在、Version 2.14系と Version 2.15系(ベータ版)は少し古いDB接続ライブラリ(UniDAC)を使用しているのですが、新しいバージョンのソースを確認したところ、scram-sha-256におそらく対応しているような感じでした。
本来なら、Version 2.15系のベータ版に早めに適応したいのですが、独自パッチを適用して使用している関係上、すぐには適用できません。Version 2.15系は正式リリースまでには細心かしたいと思いますので、しばらくお待ちいただければと思います。松原正和キーマスターenigmaさんこんにちは。
「他のコマンドの結果のために、接続がビジー状態になっています。」で検索するとMARS connectionオプションというのが出てくるのですが、ADOを選択してADOのプロパティ画面での「全て」タブの中で「MARS connection」のパラメータをTrueに設定すると直ったりしないでしょうか?。松原正和キーマスターzhanghuiyouさんこんにちは。
行と列の切り替え機能ということですよね?。対応したいのですが、現在利用しているグリッドコンポーネントはちょっと簡単には縦横切り替え対応を行うのは無理そうです。
申し訳ないのですが、当面は対応できないと思います。松原正和キーマスターgoofyさんこんにちは。
NetezzaはVersion 2.14系で対応を強化したつもりだったのですが、少しミスがあったようです。
次のベータ版で修正したいと思いますので少々お待ちください。ただい、現在ローカルでNetezzaをテストする環境が無いので、もしまた問題がありましたら、ご連絡ください。
(仮想マシン環境をVMware WorkstationからVirtual Boxへ変更したためNetezzaのエミュレータが使えなくなりました。)松原正和キーマスターぱんかれさんこんにちは。
現象を確認しました。Version 2.15.0 beta 27で修正してみました。単に考慮不足のようでした。ご確認いただければと思います。松原正和キーマスターぱんかれさんこんにちは。
Version 2.15.0 beta 27で修正してみました。
(ペースト時に逆順で読み込んでみました。)
如何でしょうか?。松原正和キーマスターenigmaさんこんにちは。
不具合報告ありがとうございます。プロトコルレベルで何かおかしくなっているような感じもしますね。調べてみますが、ちょっと難しいかもしれません。
CSVのインポートは「複数行インサートを使用する」がONのときのみとかそういうことがあったりしますでしょうか?。松原正和キーマスターzzさんこんにちは。
通常、A5:SQL Mk-2は日本語以外の環境(OS設定)の場合、英語モードで起動しますが、A5M2.ENUファイルを削除すると強制的に日本語モードで起動するはずです。(多分)
— 以下Google翻訳 —
zz先生您好。通常,A5:SQL Mk-2在非日语环境(操作系统设置)下以英语模式启动,但是如果删除A5M2.ENU文件,则应强制将其以日语模式启动。 (也许)
松原正和キーマスターzz さんこんにちは。
申し訳ありませんが、現時点において、中国語版は用意できていません。
言語リソース(日本語)をお渡しして翻訳していただく…ということも考えなくもないのですが、一部モジュールが商用パッケージを使用しているため、著作権的な問題が発生します。
— 以下Google翻訳–
zz 先生您好。
抱歉,目前没有中文版本。
毫无疑问,您将获得翻译所需的语言资源(日语),但是某些模块使用商业软件包,这会带来版权问题。- この返信は4年、 11ヶ月前に松原正和が編集しました。
松原正和キーマスター博多太郎さんこんにちは。
MySQLってTIME型で24:00以降も表せるんですね。どうしようか迷ったのですが、TIME型を時刻として扱わず文字列として扱えるようなオプションを用意しました。(デフォルトでTrueにします)
ついでに、日付・日付時刻型も同様に文字列として扱えるオプションを用意します(デフォルトではFalse)。これで、0000-00-00のような特殊な日付が扱えるようになります。(最近のMySQLでは 0000-00-00はデフォルトでは登録できないようですね。)
これらはVersion 2.15.0 beta 27で実装してみましたのでご確認ください。松原正和キーマスターんめともさんこんにちは。
現象を確認しました。本日リリースしたVersion 2.15.0 beta 27には間に合わなかったのですが、次のベータ版で修正したいと思いますので少々お待ちください。松原正和キーマスターgoofyさんこんにちは。
ご利用のDB製品の名前(OracleとかPostgreSQLとかMySQLとか)とバージョンをお教えいただけますでしょうか?。
以上よろしくお願いいたします。松原正和キーマスターすっとこタイガーさんこんにちは。
調査してみたのですが、特に配列型を使っているからと言って、エラーになることは無いようでした。
あとは、名前が特殊であるとか、あるいは主キーを取得するときに主キーのつけ方が特殊であるとかありますでしょうか?。松原正和キーマスターオクラさんこんにちは。
最近、Chocolateyとかいいのかなあと思っていたところですが、パッケージ管理システムもいろいろありますね。一長一短あり、少々迷うところです。scoopは主にCUIアプリケーション用でしょうか?。OneGetとかも標準ですし気になりますね。(Chocolateyに対応しておけば、OneGet的にはOK?)いろいろ検討したいと思いますので少々お待ちください。
-
投稿者投稿