ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › SQLServerのdecimal
- このトピックには9件の返信、1人の参加者があり、最後に
hiraにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
hira
ゲスト愛用しており、大変重宝しております。
今回、タイムスタンプを数値に変換した結果の表示がおかしな挙動となりました。
SQLServer 2013 A52.15.2 Windows10の環境で、A5で以下ののSQLを実行すると、少数が発生する場合があります。
発生する場合は、.0016 か .9984 が表示されてしまいます。select convert(decimal(14,0),format(getdate(),’yyyyMMddHHmmss’))
SQLをSQLManagementStudoで実行しても現象は発生しません。
よろしくお願いいたします。hira
ゲストすいませんバージョン間違えてました。
SQLServer 2013(誤)
SQLServer 2016(正)松原正和
キーマスターhiraさんこんにちは。
はい、現象を確認しました。A5:SQL Mk-2内部の問題と思われますが、まれにBCD型の扱いがおかしくなることがあるようです。暫定の修正ですが、Version 2.16.0 beta 12で対応してみましたのでご確認ください。hira
ゲストお世話になります。
早速確認したいのですが、
Version 2.16.0 beta 12
のダウンロードの場所がわかりません。TOPページ⇒ベータ版公開 にはVersion 2.16.0 beta 11 しか見当たらないです。
ご教授ください。松原正和
キーマスターhiraさんこんにちは。
すみません、Version 2.16.0 beta 12はHTMLのほうをアップしておらず、リンクがありませんでした。現在はダウンロードできるようになっていますのでご確認ください。
(最新はVersion 2.16.0 beta 13です。)hira
ゲストお世話になります。
確認が遅れて申し訳ありませんでした。コロナの影響で自宅待機を強いられておりました。
2.16.0_beta14_x86 で確認したしました。問題なく表示されるようになりました。
ありがとうございました。hira
ゲストお世話になります。
久々に掲示板をよみまして、便利な機能が追加されていることを知り、最新の2.16 beta29
をインストールしてみました。すると、この現象が再燃しておりました。
oracleでの 「0.5 が 0と表示される」 トピックスでの対応が起因したのかと思い、bete28をインストールしましたが、同様の現象が発生しました。カラムの幅の自動調整は、大変有用なので、最新版での対応をよろしくお願いいたします。
hira
ゲストbate19 までは 正しく表示されていたことを確認できました。
beta20 での
「クエリー結果で実数が切り捨てられて整数として表示されてしまうことがある不具合を修正」
が、起因かもしれません。
見当違いでしたら、黙殺してください。松原正和
キーマスターhira さんこんにちは。
はい、ちょっとこのあたり、使用しているDBライブラリに細かな不具合があるようで、こちらを治すとあちらがおかしくなるといった状況になっていました。Version 2.16.0 beta 30 で直してみましたのでご確認いただければと思います。hira
ゲスト確認致しました。
正しく表示されるようになりました。
素早いご対応ありがとうございました。 -
投稿者投稿