A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

松原正和

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,695件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 松原正和
    キーマスター

    noppo さんこんにちは。
     
    申し訳ないのですが、パラメータを利用するモードの時、”:” は必ずパラメータ前置詞として認識されてしまいます。
     
    オプション画面から [SQL] タブで、「パラメータ利用モード」を「利用しない」に設定してください。

    返信先: oracleのdblinkの表示について #29787
    松原正和
    キーマスター

    KEITAさんこんにちは。
     
    すみません、二重にリストしていたようです。修正したいと思いますので少々お待ちください。

    松原正和
    キーマスター

    toyo さんこんにちは。
     
    不具合報告ありがとうございます。Version 2.21.0 beta 29 にて修正しました。ご確認いただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    KEITAさんこんにちは。
     
    現状ではいったんER図を経由する方法しかないのですが、ちょっと考えさせてください。この部分はRDBMSの製品ごとに結構、概念などに差異があるので、きちんとやろうとすると難しそうに思えます。

    返信先: データベース接続エラー #29784
    松原正和
    キーマスター

    結果論雀士さんこんにちは。
     
    ご利用のバージョンはおいくつでしょうか? また、Version 2.21.0 beta 28より、新しいバージョンのDB接続ライブラリを使っているのですが、こちらではいかがでしょうか?

    返信先: SQL Server 2016への接続エラー #29783
    松原正和
    キーマスター

    sugさん、mkさんこんにちは。
     
    「CoInitialize は呼び出されていません。」のエラーを確認しました。Version 2.21.0 beta 17 から接続動作をマルチスレッド化していたのですが、COMオートメーションを使うときはスレッドで CoInitialize の呼び出しが必要だったようです。
     
    Version 2.21.0 beta 29 で修正しましたので、ご確認いただければと思います。

    返信先: Excel出力時のNullについて #29782
    松原正和
    キーマスター

    バモ太さんこんにちは。
     
    Version 2.21.0 beta 29で、Excel出力時の NULL の文字の色とクリップボード出力時の NULL の文字の色を変更できるように修正してみました。
    (オプションダイアログから指定します。別々のオプションとなります。)
     
    NULLを空白に…については、Excel出力・クリップボード出力ともに、「NULL の時に文字列を出力する」のチェックを外すと空で出力されます。
     
    ご確認いただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    watanabe さんこんにちは。
     
    SQL Server で「結果セット最大行数」を超える SELECT 文を実行した際に、ロックが残る現象とのことですが、ロックの確認はどのようにされたでしょうか?
     
    SELECT * FROM sys.dm_tran_locks

    でよろしいでしょうか? ちょっと現象が確認できませんでした。

    返信先: 行番号選択時の動作について #29552
    松原正和
    キーマスター

    RRさんこんにちは。
     
    Version 2.21.0 beta 26 で修正しましたのでお試しいただければと思います。

    返信先: OracleSSL接続について #29551
    松原正和
    キーマスター

    ぴのさんこんにちは。
     
    すみません、現状では Oracle Database への接続でSSLは対応していません。現状では制限とさせてください。

    松原正和
    キーマスター

    しんさんこんにちは。
     
    自分としては割と一部だけといった使い方も多かったのでこのようなUIになっていました。検討したいと思いますのでしばらくお待ちいただければと思います。

    返信先: SQL Server 2016への接続エラー #29549
    松原正和
    キーマスター

    sug さんこんにちは。
     
    Version2.21.0 beta 16 では特に SQL Server にかかわるところは修正しておりません。Version2.21.0 beta 15 では、主にAI関連の処理の高速化のために SQL Server も含めてメタデータ取得処理に修正が入っています。

    現状、手元では SQL Server 2017, 2019 で試しているのですが、特にエラーは出ていません。
    たとえば、DBを右クリックしてコンテキストメニューから「データベース を開く」を選んだ場合はどうなるでしょうか?

    松原正和
    キーマスター

    しんちゃんさんこんにちは。
     
    Azure AI Foundry のモデルカタログで使用可能なモデルがみられます。
     
    こちらで「チャットの完了」(おそらく chat completion の意)のモデルは使用可能なのだと思います。これをみると、gpt-5 も使えそうですね。

    松原正和
    キーマスター

    nakaさんこんにちは。
     
    この場合、単一のSQL毎ということになってしまいますが、SQL実行履歴に該当SQLが残っていないでしょうか?

    返信先: 小数点以下の表示 #29460
    松原正和
    キーマスター

    nozomi さんこんにちは。
     
    たとえば、decimal(10,2) のように桁数があらかじめ決まっていれば、デフォルトで桁数がそろえられて出力されます。
    しかし、 double型などですと何桁出力すれば桁数が揃うのかわかりませんから、桁数を合わせて出力することができません。
     
    こちらは現在制限ということにさせてください。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,695件中)