A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

松原正和

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全1,611件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: /DelAllDBの挙動について #12489
    松原正和
    キーマスター

    kurages さんこんにちは。
     
    こちら、設定はレジストリモードでしょうか? 設定ファイル(ポータブルモード)でしょうか?

    返信先: A5M2cmdのSSL接続 #12488
    松原正和
    キーマスター

    yyさんこんにちは。
     
    SSLTrustServerCertificate=True を含めてみてください。
     
    データベースの追加と削除の画面から、エクスポートするとGUI側の接続文字列をテキストファイルで保存することができます。(保存しているパスワードはエクスポートされません)

    松原正和
    キーマスター

    内藤圭佑さんこんにちは。
     
    /CommandAs オプションはユーザー名・パスワードは事前に登録不要です。また登録してあったとしても、オプションで指定されたユーザー名・パスワードで接続されます。
    (登録された情報が変更されることはありません)

    松原正和
    キーマスター

    しのかつさんこんにちは。
     
    はい確かに、Timestamp 型でも Infinity が使えますよね。対応したいと思いますので少々お待ちください。

    松原正和
    キーマスター

    ryokuryu さんこんにちは。
     
    はい、現象を確認しました。今週末のベータ版では修正できなかったのですが、次のベータ版で修正したいと思います。

    松原正和
    キーマスター

    hnさんこんにちは。
     
    Version 2.18.0 beta 25 で拡張プロパティの値をRDBMS固有の情報に出力するようにしました。ご確認ください。

    松原正和
    キーマスター

    しのかつさんこんにちは。
     
    すみません、ベータ版の修正内容に書き漏れているのですが、最新のベータ版および、Version 2.17.2で修正されています。
     
    ご確認いただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    kobayashi さんこんにちは。
     
    Version 2.18.0 beta 21,22 でERエディタが起動しない不具合がありました。起動時にERエディタが起動しようとした場合、該当減少になるかもしれないです。
     
    対応した、Version 2.18.0 beta 23 を急遽公開しました。お試しいただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    aka2tom8bo さんこんにちは。
     
    Version 2.18.0 beta 21で対応しました。また、マイクロソフトストアで公開されている、Version 2.17.4 でも対応してみましたのでご確認いただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    内藤圭佑さんこんにちは。
     
    Version 2.18.0 beta 21 で、/ConnectAs オプションを追加しました。
     
    A5M2.exe /ConnectAs ユーザー名/パスワード@DB名
     
    のような形式で指定します。(現在の制限として、’/’ や ‘@’ をユーザー名やパスワードに含めることができません)

    松原正和
    キーマスター

    hn さんこんにちは。

    SQL Server は独自の拡張プロパティまでは使ったことがないのですが、使えたらよい気がします。調査してみたいと思いますのでしばらくお待ちいただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    y-shiroma さんこんにちは。
     
    現象を確認し、Version 2.18.0 beta 22 で修正対応しましたので、ご確認いただければと思います。

    松原正和
    キーマスター

    age さんこんにちは。
     
    はい、これは2.18系のベータ版または、Version 2.17.4 (マイクロソフトストアでは公開中、Vector ではおそらく今月中くらいに公開)で修正されています。
     
    ご確認いただければと思います。

    返信先: AS400の論理名について #11213
    松原正和
    キーマスター

    sho さんこんにちは。
     
    Version 2.18.0 beta 21 で実装してみました。ご確認下さい。

    松原正和
    キーマスター

    star さんこんにちは。
     
    ストアドプロシージャ(ストアドファンクション)に関しては、ストアドプロシージャ(ストアドファンクション)を実行するSQLを書けばよいかと思います。
     
    これらは、DB製品ごとに異なりますが、begin ~ end文であったり、ストアドファンクションであれば、 “SELECT xxx() ” のようなSQLであったりします。

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全1,611件中)