A5SQLの実行環境について ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › A5SQLの実行環境について このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に松原正和により3週、 3日前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2025/02/28 15:42 #25960 返信 西尾ゲスト いつも大変お世話になっております。 西尾と申します。 A5SQLの実行環境について教えていただきたいです。 SQL実行を行った際、「ファイルへのアクセスが拒否されました」というエラーが発生し、以前以下の方が同じようなエラーを吐いていたいたため、A5SQLの実行権限に変更書き込み権限を付与したところエラーが出なくなりました。 https://a5m2.mmatsubara.com/wp/?topic=%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%81%8c%e6%8b%92%e5%90%a6%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f ただ、変更書き込み権限を削除し再度実行したところエラーが発生せず実行ができました。 こちら原因はわかりますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 2025/03/09 23:26 #26337 返信 松原正和キーマスター 西尾さんこんにちは。 もしかしたらSQL実行のログファイル(SQLエディタでCtrl+Shift+H でログ画面を呼び出し、「ログディレクトリを開く」ボタンで開かれるディレクトリに配置)が関係していないでしょうか? 「変更書き込み権限を削除し再度実行したところエラーが発生せず実行ができました」はよくわかりません。推測ですが、ファイルの権限がいったんついてしまえばエラーが出なくなるとかでしょうか。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 返信先: A5SQLの実行環境について あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信