ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › クエリデザイナの表示について
- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に
takにより5年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
tak
ゲストこんにちは。
クエリデザイナの表示について、いくつか気づいた点がありますのでご報告します。
(SQLite3 + A5M2 Version 2.15.0 beta 37)●テーマにより、グリッドの式、条件などの文字列が見えない
1.クエリ編集画面から「Ctrl+D」でクエリデザイナを開く
2.テーブルツリーからメインウィンドウにテーブルを追加
3.表示するフィールドにチェックをONにする
→画面下部のグリッドにフィールドが追加される
→グリッドの式、条件などの文字列が見えない●テーマにより、結合線が見えない
1.メインウィンドウに複数テーブルを追加
2.フィールド間をドラッグしてJoin設定
→結合線が見えない※全テーマを試したわけではありませんが、ダーク系(Carbon, Windows10 Darkなど)だと見えない(見ずらい)傾向があると思います。
●実行結果が正しく表示されない
1.クエリデザイナの「実行」タブでSQLを実行する
→全レコード、全カラム (WIDEMEMO) と表示されるお手数ですが、ご確認お願い致します。
松原正和
キーマスターtakさんこんにちは。
はい、現象を確認しました。ただし、現在(2020/03/08)公開している、Version 2.15.0 release candidate 1では修正しませんでした。リリース(2020/04頃を予定)までに修正できるか検討しますので少々お待ちください。tak
ゲストこんにちは。
Version 2.15.0 release candidate 1 で実行結果が(WIDEMEMO)になる現象は改善されているようですね。
他は「改善されたら便利かも」というものなので、気長に待ちたいと思います。松原正和
キーマスターtakさんこんにちは。
デザイナ画面の見た目については、Version 2.15.0 release candidate 2で修正しました。
まだ、実行結果の見た目がSQLエディタでの実行結果と見た目が変わってしまうと思うのですが、こちらも正式版までには修正したいと思いますので少々お待ちください。tak
ゲストこんにちは。
デザイナ画面については release candidate 2で確認しました。
実行結果ですが、通常のカラムは問題なさそうですが、TEXT型の演算結果のカラムだと(WIDEMEMO)になるようです。
例)
SELECT
COL1, — TEXT型
COL2 — TEXT型
FROM
TABLE
→問題なし
SELECT
COL1, — TEXT型
COL2 — TEXT型
COL1 || COL2 AS COL — 連結
FROM
TABLE
→連結結果のCOLが(WIDEMEMO)になる対応中だと思いますが、あわせてご確認ください。
-
投稿者投稿