いつもお世話になっております。
現機能範囲で不可の場合要望となってしまうのですが、
「共通列の定義」機能をページ毎に設定することはできませんでしょうか。
現在はトランザクション系のテーブルとマスタ系のテーブルを別々のファイルとして定義しているのですが、ファイルを分けてしまうとドメイン定義が別々になってしまい、メンテ漏れを起こすと同じ意味を持つカラムなのに違う定義になるケースが発生しています。
ページで「トランザクション」と「マスタ」を分け、ファイルそのものは一つで管理できればこの問題は解決できると考えたのですが、そうすると今度は共通列の定義も共通化されてしまいました。トランザクションとマスタは共通列の定義が微妙に異なるのです…。
細かな設定機能で、需要が限られているかもしれませんがもし可能であればよろしくお願いします。