ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › Redshiftへの接続
- このトピックには20件の返信、1人の参加者があり、最後にまさにより2年、 4ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
まさ ゲストいつもお世話になっております。 
 version 2.13.3以降Redshiftへの接続できなくなってしまったのですがこちらご対応して頂く事は可能でしょうか?
 宜しくお願い致します。松原正和 キーマスターまささんこんにちは。 
 
 すみません、接続オプションとしては、PostgreSQL に 「Amazon Redshift(beta)」として用意はしているのですが、わたくし自身、現在 Redshift を使えていないので堅守ができない状況です。
 
 ODBCドライバを使うなどしても接続できないでしょうか?まさ ゲストご連絡大変有難う御座います。 
 ODBCドライバーのダウンロードが社内で禁止されており試させておりません。
 何かしらDB側でエラーが確認出来ればこちらへ共有させて頂ければと思います。まさ ゲスト接続すると以下のメッセージが表示されます。 
 Amazon Redshift(Beta)選択
 プロトコル・バージョン 2.0選択Socket Error Code: 10060($274C ) 松原正和 キーマスターまささんこんにちは。 
 
 調査はできていないのですが、Socket Error Code: 10060 はソケットタイムアウトのようです。ここから原因というのもわからないのですが、使用しているDB接続ライブラリのUniDAC でのRedshift 対応状況を調べてみたいと思います。ぬーぼー ゲストこれ、私も最近試すことがあって、同じ事象になりました。(プロトコルバージョン2.0です) 
 —————————
 A5:SQL Mk-2 x64 Version 2.18.0 beta 50
 —————————
 接続に失敗しました。Error on data reading from the connection: 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。. Socket Error Code: 10060($274C) 
 —————————
 OK
 —————————あと、直接は関係ないですが 
 設定画面で表示されるポート番号が
 PostgreSQLでもRedshiftでも5432ですが、Redshiftは5439なので
 PostgreSQLとRedshift切り替えたときにポート番号も変わるといいなと思いました。ぬーぼー ゲスト松原さん 本件、ご対応ありがとうございます。 
 beta52で接続できるようになったことを確認しました。余裕があればポート番号の件もご検討いただけると助かります。 松原正和 キーマスターぬーぼーさんこんにちは。 
 
 手元で試せないので、きちんと接続できるか心配でしたが、うまくつながった様でよかったです。
 
 一応、ポート番号は、空か 5432 が入っていたら 5439 に置換する処理を入れたのですが、うまく動作していないようなので修正します。まさ ゲストご連絡が遅れてしまい申し訳ありません。 
 こちらの件Version 2.18.2で接続出来る事が確認出来ました。
 ご対応大変助かります。まさ ゲストすみません。 
 テーブルが表示されていない様です。
 お時間があればご対応頂ければと思いますので宜しくお願いいたします。松原正和 キーマスターまささんこんにちは。 
 
 自分は、Redshift に接続してテストできないのですが、とりあえず、Redshift のシステムカタログビューのドキュメントを参考に試験的な修正を入れてみました。
 
 ベータ版として公開しましたので、ご確認いただければと思います。
 (期待通りに動作せず、テーブルが表示されない可能性もありますが、その場合は再度報告していただければできる限り修正したいと思います。)まさ ゲストいつもお世話になっております。 先ほど試した所、以下のエラーがでました。 Error on data reading from the connection: 
 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。.
 Socket Error Code: 10060($274C)松原正和 キーマスターまささんこんにちは。 
 
 すみません、こちら接続時のエラーでしょうか? それとも接続後にスキーマやテーブルを開いたときのエラーでしょうか?まさ ゲスト接続時のエラーになります。 
 大変お手数お掛け致します。松原正和 キーマスターまささんこんにちは。 
 
 Version 2.18.2 と Version 2.18.3 のベータ版で接続自体の処理は変更していないのですが、Version 2.18.2 では接続できるが Version 2.18.3 のベータ版では接続できないということでしょうか?
- 
		投稿者投稿
