A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

SQLエディタのビットマップフォント指定

ホーム フォーラム A5:SQL Mk-2掲示板 SQLエディタのビットマップフォント指定

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にだいにより1ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #27844 返信
    だい
    ゲスト

    いつもお世話になっております
    Version 2.21.0 beta6 64bit版をPortableモードで使用しているのですが以下の現象が気になりましたのでご連絡いたします。
    SQLエディタのフォント指定ですが、MSゴシック、MS明朝以外のビットマップフォントを指定してもビットマップで表示されないようです。
    またMSゴシックでキーワードを太字表示に設定しても太字で表示されません。
    MS明朝にすると太字で表示されるのですがカーソル位置がずれるようです。
    お忙しいところ恐れ入りますがご確認の程よろしくお願いいたします。

    #27953 返信
    松原正和
    キーマスター

    だいさんこんにちは。
     
    Version 2.20系からテキストエディタコンポーネントを置き換えたために、ビットマップフォントが使われなくなったようです。内部的には DirectWrite API を使用しているのですが、MSゴシック、MS明朝に関してのみ特別扱いされているのではないかと思われます。
     
    多分これの関係もあって、MSゴシック、MS明朝では太字にするとキャレット位置がずれてしまうようになったようです。MSゴシックに関しては、太字が指定されても太字にしないことで暫定的に対処しましたが、MS明朝に関しては太字にしないロジックを入れていなかったためにずれが発生していたようです。
     
    申し訳ありませんが、これらについては仕様・制限とさせてください。

    #27962 返信
    だい
    ゲスト

    松原様
    テキストエディタコンポーネントの仕様・制限となること承知しました。
    ご確認ありがとうございました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: SQLエディタのビットマップフォント指定
あなたの情報:




コメントは受け付けていません。