SQL実行時に結果出力が遅いときがある ホーム › フォーラム › A5:SQL Mk-2掲示板 › SQL実行時に結果出力が遅いときがある このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に松原正和により1日、 11時間前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025/08/27 18:58 #29051 返信 西尾ゲスト PostgreSQLへSQL実行時に表示されているSQL処理時間が0.005秒となっていますが、実際結果を表示するのに10秒ほどかかる場合があります。 こちら何かしらネットワークの疎通やサーバの負荷によって時間がかかる場合はありますでしょうか? それともA5SQL側の仕様上時間がかかってしまうものなのでしょうか? 2025/09/08 00:05 #29195 返信 松原正和キーマスター 西尾さんこんにちは。 ちょっとよくわからないのですが、SQL処理時間が「結果セットの1行目を返し始める時間」になっていて、実際の結果が表示される時間が、全件(または、10000件などの制限値)になっている可能性があります。 あるいは、ラージオブジェクト系のカラムがある場合、ラージオブジェクトのデータを結果セットとは別に取得するので、そこの時間かもしれません。 なにか該当しそうな箇所はあるでしょうか? 2025/09/08 00:05 #29196 返信 松原正和キーマスター 西尾さんこんにちは。 ちょっとよくわからないのですが、SQL処理時間が「結果セットの1行目を返し始める時間」になっていて、実際の結果が表示される時間が、全件(または、10000件などの制限値)になっている可能性があります。 あるいは、ラージオブジェクト系のカラムがある場合、ラージオブジェクトのデータを結果セットとは別に取得するので、そこの時間かもしれません。 なにか該当しそうな箇所はあるでしょうか? 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: SQL実行時に結果出力が遅いときがある あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信