いつも活用させて頂いており、大変助かっています。
ありがとうございます。
私は様々なプロジェクトの各環境(開発環境、ステージング環境、本番環境)でツールを利用させて頂いているのですが、
現在、あるプロジェクトのステージング環境のみ下記のような事象が出て困っています。
データベースはmysql 8.0です。
・timestamp型の表示のみ世界標準時間(日本時間+9時間)で表示される。
・mysqlのサーバーに直接接続して、sqlコマンドで同項目を確認すると日本時間で表示される。
・datetime型の表示は問題ない。
対策方法があれば、ご教授いただければ幸いです。