A5:SQL Mk-2

開発のこと、日々のこと

timestamp型の表示

ホーム フォーラム A5:SQL Mk-2掲示板 timestamp型の表示

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #28776 返信
    よし
    ゲスト

    いつも活用させて頂いており、大変助かっています。
    ありがとうございます。

    私は様々なプロジェクトの各環境(開発環境、ステージング環境、本番環境)でツールを利用させて頂いているのですが、
    現在、あるプロジェクトのステージング環境のみ下記のような事象が出て困っています。
    データベースはmysql 8.0です。

    ・timestamp型の表示のみ世界標準時間(日本時間+9時間)で表示される。
    ・mysqlのサーバーに直接接続して、sqlコマンドで同項目を確認すると日本時間で表示される。
    ・datetime型の表示は問題ない。

    対策方法があれば、ご教授いただければ幸いです。

    #28934 返信
    松原正和
    キーマスター

    よしさんこんにちは。
     
    ちょっと具体的にどうすればというのもよくわからないですが、タイムゾーンの設定がずれてしまっているように思います。サーバー側の想定するタイムゾーンと、クライアント側のタイムゾーンが何かしらずれている可能性があります。
    (特定の端末のみでずれるのならば、クライアントと思いますが、複数の端末でもずれる場合はサーバー側設定に問題があるかもしれません。)

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: timestamp型の表示
あなたの情報:




コメントは受け付けていません。